ガイ先生好きさんに100と11の質問![]() 質問提供 サイト名「風車」・かんたさま *Q100までの質問に答えています* ![]() |
Q1:あなたのHNを教えて下さい。 蒼井えびぞうです。 Q2:意気込みを一言お願いします。 息切れせず頑張ります!たあ〜っ(走り去る)たあ〜っ(戻って来る) Q3:あなたがどれほどガイ先生をお好きか語って下さい。 想いが深すぎて語る言葉を持ちません。 一言でいうなら大事な存在です Q4:ガイ先生に惚れたのはいつですか? 原作を読んだのは2004年1月からです。 Q5:何のシーンで惚れましたか? 中忍試験でリーが我愛羅に負け、止めに入るところ。 Q6:ガイ先生の台詞であなたが一番好きなのは? 「くっ……なんのこれしき」 Q7:ガイ先生のどんな所が好きですか? 何ごとに対しても、一生懸命に打ち込む姿。 Q8:ガイ先生のどんな所がカッコイイですか? ものごとを熱く行うところ。 自分がこの世で一番イケテル!と自覚しているところ。 Q9:ガイ先生のどんな所がカワイイですか? 指先をフル活用するしぐさ。 Q10:ガイ先生のどんな所がセクシィですか? おおきな口……かなあ。 Q11:ガイ先生のどんな所がナウいですか? 寸分たがわずに切りそろえられた、前髪。 小さな事でも、猛ダッシュで対処するところ。 Q12:では、敢えて苦手なところは? ステキ笑顔。 Q13:Q12の理由は? まぶしすぎて正視できないから……ちょっと意味違うかも。 Q14:ガイ先生以外で好きなキャラはいますか? ガイ先生以外はどっこいどっこいですね。 しいていえばカカシ・アスマ・リーとネジ。 Q15:Q14で答えたキャラは、あなたの中ではガイ先生とどういう関係ですか? カカシはライバル。アスマは良き友かな。リーとネジにとっては師弟関係。 いつまでもどこまでもいくつになってもずっと教師と生徒。 Q16:ガイ先生にして貰いたい事は? 持ち得る全ての技を見せて欲しい。たとえばオールナイト・体術合戦。 私に直接してくれるというなら…… はっ!こ・ここで言っていいのですか?では……(←長いので、略) Q17:ガイ先生にして貰いたい服装は? 羽織付きの着物、首にマフラー。雪駄履き。 袖口からラクダ色のシャツがチラ見え。あと、眼鏡。 Q18:ガイ先生にして貰いたいポーズは? 先生の存在自体が、ポーズ集のかたまりだからな…。 バックで、見返り美人ポーズ。 Q19:ガイ先生にして貰いたい髪型は? 丸坊主、もしくはロングでひとつに束ねる。 Q20:ガイ先生にして貰いたい仕草は? 両手で頬杖、そのまま居眠り。 Q21:ガイ先生に演じて貰いたい映画のワンシーンは? 体術を生かすなら、カンフーアクション。「HERO」のトニーレオンの役 Q22:ガイ先生に演じて貰いたいCMは? カカシが運転している、かっこいいスポーツカーの横を、 猛ダッシュで追い越し走りぬけて行く「省エネしよう!」キャンぺーン Q23:ガイ先生に歌って貰いたい曲は? 王将♪吹けば飛ぶような将棋のコマに〜 Q24:ガイ先生に演奏して貰いたい楽器は? そういう方面向いてなさげなので打楽器、それも小さめなカスタネットか トライアングル。それとも大太鼓・シンバル。 Q25:あなたの中でガイ先生のテーマソングは何でしょう? 表向きにはロッキーのテーマ。 心の中ではにんげんドキュメントのテーマ、黄昏のワルツ Q26:ガイ先生のプロフィールについて、どう思いますか? 元旦生まれ・B型というのには、大爆笑です。 Q27:嫌いな食べ物はないそうですが、敢えてあるとすれば何でしょう? 体に悪そうな添加物満載食品。スナック菓子。 Q28:ガイ先生の戦ってみたい相手は誰でしょうか? 今は亡き自分の師匠。どれくらい強くなったのか自分を試してみたい。 Q29:あなたの考える、ガイ先生のプロフィールを教えて下さい。 生まれは木ノ葉の里じゃないかもしれない。 苗字がみんなと違ってカタカナだし。 移民(?)の子かも。(その意味で、リー君と同じところ出身かも) Q30:ガイ先生に暗部の経験があると思いますか? 貴重な技持ちなので、あるかな。 それに暗殺だけが暗部の仕事ではないと考えるので。 Q31:ガイ先生は収入が良いと思いますか? 収入はいいけれど、寄付とかして手持ちはあまりないような。 葬式代は二十歳の時に複利定期預金済み。満期毎に自動更新。 Q32:ガイ先生は何故、下忍を受け持とうと思ったのでしょうか? 技と、忍としての心の継承の為。 後進の指導をする年齢になったと自覚したから。 三代目から言われて「俺も大人になったもんだなぁあ!」 とか、感動していそう。 Q33:ガイ先生は何故、腰に額宛を巻いているのでしょうか? 頭に巻くと髪がサラサラなので滑る。額に巻くと汗で滑る。 オナカなら落ちなくて大丈夫だった。 Q34:ガイ先生は何故、カカシ先生をライバル視するのでしょうか? う〜ん。自分に無くて、欲しくて憧れるものを持っているから。 Q35:ガイ先生は何故おかっぱなのでしょうか? 術を行うときにコレが一番合理的だから。 Q36:ガイ先生は何故、青春が好きなのでしょうか? 体質に合っているから。いつまでも青春していたいと願うから。 Q37:今後、ガイ先生には誰と闘ってほしいですか? 大人になったリー・ネジとテンテン。カカシとはいつでも。 Q38:あなたの中の、夢のタッグ戦を教えて下さい。 リー・ネジ・ガイ先生対カカシ・ナルト・サスケ。 Q39:ガイ先生は忍術と幻術、どっちが得意そうですか? 忍術。目に見えない幻術技は不得意じゃないかなあ。 Q40:今後、ガイ先生にやって貰いたい技や術があれば教えて下さい。 一人で対百人薙ぎ倒し。 Q41:あなたの中の理想のチームを教えてください。 カカシ・日向宗家・綱手さま+ガイ先生 Q42:ガイ先生は八門遁甲をどこまで開けれると思いますか? 八門目を開けたら死にかけた。 Q43:ガイ先生が八門遁甲の陣を使うときはどんな時でしょうか? 里の重大なる危機に於いてどの技を持ってしても相手を倒せない時。 個人的にはたぶん使わない。 Q44:ガイ先生愛用のボディスーツ、どうやって脱ぎ着していると思いますか? 首の所から足を入れてあとは、ずるっと。 Q45:ガイ先生の私服はどんなのでしょうか? 夏はじんべさんみたいな和風。暑いから。それ以外はいつもの格好。 家にはあまり服がない。寝るときはTシャツかランニングシャツとステテコ。 夏はすっぽんぽん。 Q46:ガイ先生が似合いそうな香水を教えてください。 石鹸の香り Q47:ガイ先生が似合いそうな飲料水を教えてください。 人肌の温もりの水。(ぬるい水) Q48:ガイ先生が似合いそうな食べ物を教えてください。(好物無視可) 右手にプリン。左手に巻き寿司(しかも切ってない棒のままのもの) Q49:ガイ先生の部屋はどんな内装でしょうか?(簡単で構いません) 和風で築年数古め。壁はかなりボロボロ。 Q50:先生の休日。先生は朝起きたらまず何をするでしょう? 家にいる亀に、おはようを言いにゆく。 Q51:休日、先生の朝ご飯は何でしょう? 亀と一緒に、バナナと牛乳を食べる。 Q52:休日、昼間は何をしているでしょうか? 日頃出来ない修行。新しい技の開発とか。 そのあと、里の中をブラブラして暇な人がいないか探して歩く。 Q53:休日、先生の夜ご飯は何でしょう? ご飯屋さんのようなところで、その時同じく休みの人と酒盛り。 Q54:料理は得意だと思いますか? どかんと大皿男の料理は割と得意。 小料理屋のような一品毎のちまちましたのは出来ない。 Q55:お酒はお好きだと思いますか?(好きだという方は酒の種類も) 焼酎系(←次の日まで酔いを持ち越さない為) Q56:煙草はお好きだと思いますか?(好きだという方は煙草の種類も) 今は吸わない。肺活量が少なくなって技の時に息切れするから。 匂いで嗅覚が鈍るから。あと、食べ物が美味しくなくなるから。 (ということは、昔は経験ありですね) Q57:ガイ先生の入浴時間はどれくらいでしょうか? 7分半。 Q58:ガイ先生が酔っぱらったらどうなると思いますか? ふにゃふにゃいって赤い顔してダラダラしてやたらにこにこしている。 知り合いがいると、意味無く体に触りまくり肩を組みたがる。 Q59:先生の癖は何でしょうか? 会話時、指先でリアクションポーズ。 Q60:ムード作りは上手いと思いますか? 恋愛時ですか?ムード……自分では作っているつもりでも 一般的には通用しない変な雰囲気を作るかも。 Q61:キスは上手いと思いますか? たとえ下手でも、かまいません!……あ、意味違う。ガイ先生自身、 情熱でおしまくるような気がするので、小技を期待するのは無理かな。 下手かどうかはなんとも……勢いはあるかな。 口のまわりをヨダレ(!)で、ベタベタにされそう。 Q62:Hは上手いと思いますか? うう〜む。(しばし考える)……これもキスと同じく、勢いはあるでしょう。 勢いだけかもしれないと思ってみたり。でも、こっちの要望には応えてくれそう。 向上心はあるので、前の失敗は繰り返さないかも。…ってことは、どうなんだ? 最初はヘタだけど、回を追って上手くなっていくタイプ、かな。 Q63:初恋はいつ、誰に? アカデミー生の時、若い女の先生に一目惚れ。 Q64:初告白のセリフを教えて下さい。 「…………」相手を前にすると何も言えず黙ってしまったまま赤くなって 震えているだけ(なので、告白出来なかった) Q65:イチャパラは読んだ事あると思いますか? 興味はあるので家でコッソリ読んでみた。 でも読んでいると思われたくないから、本はカカシの部屋に置いてきた。 Q66:イチャパラ映画化!さて、ガイ先生はどう思っているでしょうか? ビデオ化されたら密かに見ようと待っている。 Q67:既婚だと思いますか? 未婚。過去に結婚したい相手がいて両思いだったが叶えられず。 (彼女はお星さまになってしまったから) Q68:好きな女性のタイプは? う〜ん。正直分かりません。 Q69:尊敬している人は誰だと思いますか? 余程の事が無い限り、自分より年上の人は全て。 年下でも熱意のある人は尊敬の対象。 Q70:忍び以外の職に就くとしたら、何が似合うと思いますか? 高校の体育教師、オリンピック体操強化チームコーチ Q71:先生が普通のサラリーマンだとしたら、どの辺の階級にいると思いますか? 階級?肩書きの事でしょうか。まだ若いので係長くらいかな。 一部のお得意さんには凄く気に入られて、うちの娘の婿になれとか言われて 困っていたりする。 Q72:先生自身が一番気に入っている体の部分はどこだと思いますか? 鍛えた太股と脛 Q73:逆に、先生自身が感じているコンプレックスはどこだと思いますか? そんなものはない!と思いながらもカカシのスタイリッシュさ・ ゲンマの今風男前さ・アスマのワイルドさが自分にはないので コンプレックスに感じてはいるがキリがないので、コンプレックスは、ない! と思い込んでいる。 Q74:あの素敵なおかっぱを保つ為に何か努力をしているでしょうか? まめに床屋へ行き、散髪。もしかしたら、自分で切っているのかもしれないな。 Q75:先生の父と母は、何故“ガイ”と名付けたのでしょうか?あなたの考える、 先生の名の由来を教えて下さい。 いつまでも子供のような純真さを失わないでいて欲しいと願うから。 孩(ガイ)乳飲み子っていう漢字から。 Q76:あなたが木の葉に行けるとしたら、まず初めに何をしますか? 三代目の墓参り。 Q77:するとガイ先生が向こうから来ました。どうしましょう? 丁寧に挨拶する。 Q78:Q77でしたことについて、ガイ先生はどんな反応をして下さると思いますか? 大げさなフリで肩とか叩きながら「元気だったか?!」と聞いてくれる。 (初対面なのに) Q79:ガイ先生が木の葉を案内してくれるとしたら、どこに行きたいですか? 火影岩。 Q80:ガイ先生の家に入れたとしたら、まず何をしますか? トイレを借りる。そんでもって、洗面所チェック、歯ブラシが何本かとか。 で、カカシが使ったであろうブツが仲良く並んでいるのを見て、むむむ〜と唸る。 Q81:NARUTOの登場人物になれるとしたら、誰になりますか? 日向ネジ。 Q82:Q81で答えた人になったら、ガイ先生に何をしたいですか? 言うことを聞いてやらない。とことん無視。 (でも、心の中ではとっても気になっている) Q83:ガイ先生の登場シーンの時、ステージとなった忍亀の名前は何でしょう? 2代目ゴロゾー Q84:ガイ先生の登場シーンの時、何故あんなナウいポーズをしたのでしょうか? その場の雰囲気を和ませる為。出てくる前から、ずっと考えていた。 自分じゃ、これ以上ない、なんてナイスなポーズなんだろうと自我自賛。 Q85:ガイ先生を動物にたとえると、なんだと思いますか? 口とお尻から火を吐くカメ。(じゃあ、ガメラ?) Q86:先生に意外な一面があるとしたら、どこでしょう? 意外……存在自体が意外性溢れるので、普通な事だな。 甘いもの好き、特にアイスクリームが大好き。バニラとイチゴ味が好き。 Q87:プロポーズを言われるとしたら、どんな言葉で言われたいですか? ガイ先生から私にですか?手をきゅうと握られじ〜っと見つめられて。 心の会話で通じます。言葉はいらない。 Q88:彼に似合いそうな花を一つ、挙げて下さい。よろしければ理由も。 断崖絶壁の場所で風に揺れながら咲いている、 大輪の百合のような大ぶりの花。 Q89:彼に似合いそうな季節を一つ、挙げて下さい。 夏かもしれないけれど、あえて、雪降る冬。 白い息を吐きながら、そこらへんをひたすら走っている。 Q90:彼に似合いそうな色を一つ、挙げて下さい 情熱の赤。無垢の白。 Q91:彼が得意そうな教科、苦手そうな教科を一つずつ挙げて下さい。 得意は体育・給食(!)。苦手は図画工作・音楽 Q92:先生に子供が出来たら何て名前を付けると思いますか? ん〜。子供はいなさそうだけど、もしつけるなら、木ノ葉の里にちなんだ名前。 マイト・ホカゲとか(だめじゃん、そんな大きな名前) Q93:忍具以外で、使ってみて欲しい武器があれば教えて下さい。 サスケ君の風魔手裏剣。 Q94:究極の二択です。体を洗うのと洗って貰うの、どっちが良い? ええと、洗ってあげる方がいいな。 Q95:究極の二択です。怪我したとき看病するのとされるの、どっちが良い? 絶対、される方。お粥とか、あ〜んして欲しい。 Q96:究極の二択です。先生を庇って死ぬのと庇われて死なれるの、どっちが良い? 本当は庇って死にたいけど、愛する人を残して逝くのは嫌なので 庇われて死なれる方。一生ずっと思いつづけるから。 Q97:究極の二択です。料理を作ってあげるのと作って貰うの、どっちが良い? 「作ってあげるからそこで座って待っててね」か、「一緒に作ろうよ」か。 ああ、でも、作ってもらうのもいいな、カレーとか。 どれだけ辛くても、残さず食べるよ。 Q98:究極の二択です。祭の日の一夜とクリスマスの一夜、先生と過ごしたいのは? 祭りの日。燃えるぜぇえ! Q99:究極の二択です。先生の教え子か親友、なりたいのは? 親友。真剣な事もバカな事も一生懸命いっしょにやる。 Q100:ガイ先生に思う存分想いを打ち明けて下さい ひそかにひそかに、お慕いしています。 (胸いっぱいで、これ以上何も言えません…) |
![]() なんだか真面目に答えてしまいました。てれてれ。 あらためて聞かれると、すごく難しい。かなり時間が、かかりました。 でも、ガイ先生にどっぷり浸れたので とても楽しかったです。 あと、残りの「11の質問」は、サイトの趣旨とちょびっとブーするので 返事を保留しています。(というか、私が照れるんだな。 …の割に、Q61・Q62、丁寧に答えているのはどういう事なんだ!!ふふふ。) かんたさん、楽しい時間をありがとうございました。 ![]() |