博愛主義って?

 木ノ葉の里上忍待機所。夕方5時。
 話題が一段落ついたところで。しばしの沈黙を破ったアスマ。


「……女になりたいと思った事は無いか?」
 突然何を言い出すのやら。
 その場のメンバーは一様に。
 はあ?とか、へ?とか。は行の擬音を口々に。


 アスマは続ける。
「まだ知らない感覚ってのを知りたいと思わないか?」
 ゲンマは考えもしないという風に。唇の端で少し笑った。
「男なら女になってみたい。女なら男になってみたい。……どうだよ?」
 煙を吐き出して、皆の顔を一巡し訊くアスマ。
 アオバは眼鏡を掛け直し。ライドウは眉をひそめただけで。
「所詮無いものねだりって奴ですか?」
 ハヤテが咳込みながら。アスマを見る。
「隣りの芝生は青いと言う」
 イビキの低音。
 この場の皆の意志としては。
 女のイビキは願い下げだ。切に願う。想像すらヤバい。
 だからって女のアスマなら良いという訳では。
 首を振る一同。


「思うかどうかって聞いてんだけど」
 誰からも、的を射た返事を得られずに。
 カカシを見るアスマ。本当は。この男の考えを聞きたい。
 カカシは困った顔をして。暫く考える。


「考えた事無い」
 ひょろっと言い放つ、カカシ。
 アスマ舌打ちしながら。
「なってみたいだろ?」
 そう言えと凄む。有無を言わせない声。
 カカシは茶を啜る。んーと小さく唸って。
「……言ったらなんだかアブナイ予感がする。狼が近くにいる気配」
 アスマ。図星。何も言えず。照れ隠しに、鼻をしきりと触りながら。
「……いや、まあ」


「アスマには」
 一息ついてカカシ。湯呑を置き。


「男も女も関係ないでしょ」
 カカシはしれっと言い放つ。


 アオバとライドウの目が点になり。
 ゲンマの含み笑いが漏れ。
 イビキは理解不能の顔つきで。
 ハヤテは何度も咳込んだ。
 カカシは場の空気変化に気付き。しまったと軽く舌を出す。
 本当の事は、言っちゃマズかったかな。
 素早くフォローを入れるカカシ。


「アスマは博愛主義だから」
 間違ってないよね言葉の使い方。
 カカシは、部屋に常備の辞書を捲る。
 単語発見と同時に。
 隣で居眠っていた、もう1人の博愛主義者が目を覚ます。
 ガイの腑抜け顔。大あくび。
 男女お構いなしアスマと、人類平等のガイ。
 どちらも広い範囲、博愛主義、…だよね?
 同意を求めるように、ガイの跳ねた前髪を撫でつけた。
「……何の話だ?」
 そう聞くガイに、カカシは無言で微笑んだ。

(終)


他の内容でも、もっと書けそうなネタです。
生まれ変わったら女がいいか男がいいかとか。
ちょっと書き飛ばしてしまった感がありますが
いろんな博愛主義があるんだなあ、というオチで。
ところで、ガイ先生って、何にも用がない時には
場所かまわず、どこででも、
寝ていそうな気がするんです。
(しかも、ヨダレとかたらしてそうです。熟睡。爆睡?)